【パステル和】正インストラクター、おめでとう♪

こんにちは、絵工房minanicoのイラストレーター長門沙織です!


先日&昨日、パステル和アート正インストラクター認定講座の
2回目&3回目のレッスンを行いました。

受講したKさんの作品はこちら↓




2回目は「おぼろ月夜」「雪原」




3回目は「あじさい」「白樺」


これで、Kさんの資格取得の講座は修了!
修了当日に協会への申請手続きをしたそうなので、あとは認定証が届くのを待つばかり♪

Kさん、おめでとう~!!!!!\(*^▽^*)/



パステル和アートは、同じ図案でも描く人によって絵の表情が変わり、
「みんなちがってみんないい」って感じることができるのが魅力のひとつだと思います。

Kさんが準インストラクター講座&正インストラクター講座で描いたたくさんの作品も、
すべてKさんらしさがにじみ出ている、魅力的な作品に仕上がっていました。

そんな「自分らしさ」が描くことを通して出ることで、
そこから自分自身を見つめ直したり・・・なんてこともあった講座でした。



和アートをやってると「みんなちがってみんないい~♪(byにほんごであそぼ)」
・・・と口ずさみたくなる私です(*´▽`)



・・・ん?そういえば最近、自分で描いた和アート載せてなかったような・・・
せっかくなので、私の書いた作品も載せておきまーす。



人気のある図案、あじさいと白樺。
これも、描く人の数だけちがうあじさいと白樺が生まれているんですよね~

みんなちがってみんないい~♪(*´▽`)



ではでは本日はこの辺で。
今日がみなさまにとって笑顔いっぱいの1日になりますように♪


絵工房minanico*さお



・・・・・・・・・・

>> パステル和(NAGOMI)アート資格取得講座受講できます

>> イラスト・広告マンガ・各種デザイン制作承ります

>> 絵工房minanico*イベント出店スケジュール

>> お問い合わせはこちらからどうぞ

・・・・・・・・・・


同じカテゴリー(◆パステルアート)の記事
 ●新作つれていきまーす (2017-03-31 19:01)
 ●「途中」も好き (2016-06-27 17:03)
 ●和アート資格講座についてのお知らせ (2015-07-14 17:00)
 ●ミニ作品展はじまりま〜す♪ (2015-06-30 17:42)
 ●今週末、土曜日はパステル体験会~! (2015-05-13 17:00)
 ●春、お花見にゃんこパステル~♪ (2015-03-19 17:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
【パステル和】正インストラクター、おめでとう♪
    コメント(0)